お知らせ

令和5年5月のイベント情報

サイエンスショー「ミッション!慣性実験を 完成 させよ!!」

5月のサイエンスショーは「ミッション!慣性実験を 完成 させよ!!」です。

「慣性」にまつわる色々な実験に挑戦‼ 
果たして、キミはミッションを完成させることができるか!?

【日 時】5月の日曜(7日を除く)
     ①午前11時30分~、②午後1時30分~、③午後3時30分~

【会 場】1階エントランスロビー

科学工作教室「風力発電のヒミツにせまる!ペットボトルLED風車」

ペットボトルとLEDを使って風車を作ります。

【日 時】5月20日(土) 午後2時~午後3時30分
【会 場】1階実験工作室
【対 象】小学生以上(小学校3年生以下は保護者が同伴して下さい)
【定 員】18名(申込順)
【参加費】500円(別途入館料が必要です)
【申込受付開始日】5月6日(土)~

【申込&お問い合わせ】上越科学館 ☎025-544-3939又は当館受付へ。

キッズコーナー「とべとべ!バードカイト」

5月のキッズコーナーは、「とべとべ!バードカイト」です。

鳥のカイトをつくってみよう!
ひもを持って走ると、鳥さんが飛ぶよ~!

※人や物にあてないよう、気を付けて遊んでね!

小さなお子さまでも簡単に制作できますので、ぜひ挑戦してみてください。

・このコーナーは開館時間中、いつでも遊べます。
・コーナーには材料と作り方のガイドが置いてあります。
・申込や材料費は不要です。
・わからないことは、お気軽にお聞きください。
※催事等の都合により予告なく開催場所の変更あるいは開催を休止する場合があります。

映画会「ドナルドダック」

毎週土曜日・日曜日、祝日は、特別展示室でみんなが楽しめるアニメーション映画を上映しています。
5月の上映作品は「ドナルドのパイロット」なと です。

※催事等の都合により予告なく開催を休止する場合があります。
※13日(土)、27日(土)は休止、21日(日)は午前のみの上映です。

【上映開始時間】
 1.午前10時30分~
 2.午後2時30分~
【上映場所】特別展示室(上映時間 各回 約20分)

地層観察教室

(*写真は過去に開催した地層観察教室の様子です)
氷河時代にできた砂丘を観察し、米山の生い立ちを探り、岩石や鉱物を採集します。

【日 時】5月28日(日) 午前9時~午後4時00分(予定)
【場 所】米山海水浴場、田塚鼻 など (科学館に集合してから、バスで移動します)
【対 象】小学生以上(小学生は保護者が同伴して下さい)
【定 員】12名(抽選)
【参加費】小・中学生300円、高校生以上500円
【申込締切日】5月20日(木)まで

 問合せ&申込は上越科学館 025-544-3939へ

投稿日|2023.04.26 イベント情報